実生苗の植え替えはこういう土を使ってるよ!

実生苗の植え替えはこういう土を使ってるよ!

こんばんは(*^▽^*)
今日のベランダの最低気温は測定し忘れ。
予想最高気温9℃、予想最低気温0℃(Yahoo!天気より)

関東地方では今日、雪が散らついた地域もあったようですね。
昼頃、真っ黒な雲がやってきたのは雪雲だったようです。
私はというと、1日室内におりました。
植え替えをしたいのに、風が強かったり寒かったり…
(すみません、言い訳です)
多肉たちは少し紅葉が戻ったような感じがしています(*^▽^*)

花芽が出始めた苗は、下葉が枯れるペースが早くなりました。
花芽や子供が出てくるようになったら、他の株より少し多めにお水をあげると下の葉が枯れていくペースが遅くなりますので、少しあげてみてください。
春になったので液肥をサラリとあげたいのですけど、明日の最低気温は−3℃!
もう少し暖かくなってからにしようと思います。

2020年の実生苗です(*^▽^*)

左上が霜椿×Yecora、右上がクリスマス×沙羅姫牡丹
左下が霜椿×アプス、右下がhyalina,La Pazです。
交配苗は6月に播種、hyalina,La Pazは昨年3月に播種したものの中でも成長が遅い苗です。
これからの時期はこれくらいの大きさに育った小さな苗をじゃんじゃん植え替えていきます(*^▽^*)
いつもは4cmポットまでの植え替えなんですけど、今回はもう一回り大きな6cmに植え替えていこうと思っています。

この苗が植えてあるのはこちらの土です(*^▽^*)

実生苗を植え替える時専用のブレンドです

いつものコーナンの花と野菜の培養土をふるいにかけたものに、鹿沼土の細粒と軽石の細粒を混ぜています。
花と野菜の培養土がおよそ半分くらいの割合を占めています。
ここに、この1cmに満たない小さな苗を植え付けていきます。
植え替え前なので、土はカラカラの状態です。
(湿っていても植え替えは出来るんですけど、ピンセットにくっついた土をはらうのが手間なので、乾かしてから植え替えをしています。)

以前は1つ1つ根を傷つけないように慎重に剥がして植え替えていたんですけど、今はまとめて植えてしまっています。
たまにポットから溢れんばかりの実生苗を見かけるんですけど、あれは一体どうやってるんでしょうね…(*´꒳`*)
早くあの域に達したいと思っています。

本日のラストを飾るのはヒアリナアウアルルコです。

hyalina,Ahualulcoも実生をして育てているんですけど、本当に色々なタイプのものが出てきました!
嫁いだ苗も含めて、皆さん将来どんな大人になってくれるのかとても楽しみにしています。