去年の実生から今年の交配式を考える

去年の実生から今年の交配式を考える

こんばんは(*´꒳`*)
今日のベランダの最低気温5.6℃(5:07)予想最低気温3℃(Yahoo!天気より)
今朝は寒さをあまり感じなかったのですが、予想最低気温はとても低かったんですね。
昼間はとても暖かくなりました。

春先に植え替えた多肉ちゃんから花芽が(*⁰▿⁰*)♡♡♡

メキシコヒアリナです。
紅葉が綺麗で小ぶりな多肉ちゃん。
韓国のエアマジック産の多肉のようです。
まだ根が張っていないので、花芽は切ろうかなと思っています(><)
切りたいと思っていますが………交配に使いたい!

昨年度の自作の実生苗です🌱

左:アプス×チワワエンシス
右:ディフラクテンス×チワワエンシス

あまり数が出来なかった交配種です。
自分で交配した実生苗は、父親の形質が現れない場合は交配出来なかったもの
(セルフとかF1(雑種第一代)と呼ばれるもの)
として扱っています(*´꒳`*)
↑の多肉ちゃんは2種類ともチワワエンシスの形質が現れているので、確実に交配種だと思って育てています(*´꒳`*)

一方、↓の交配種については

右:(霜椿×リスタルゴ)×チワワエンシス
左:アルバ×チワワエンシス

なのですが、左はチワワエンシスの形質があまり現れていないのかなと思っています(><)うーん、要観察!