寒さと共に目立ってきた個性

寒さと共に目立ってきた個性

こんばんは(*^▽^*)
予想最高気温19℃、予想最低気温12℃(Yahoo!天気より)

時々雲の合間から強い日光が降り注ぎ、肌寒くなったり、暖かくなったりと体温調節が難しい中での多肉作業でした。
一気に寒くなったような感じがしています。
真夏の暑さが嘘みたい。

真夏の間耐え抜いた多肉でも、この時期少し落ちる子もどうしても出て来ますね。゚(゚´ω`゚)゚。
ロゼットの中間くらいの葉がうっすら透明になっているものも見掛けます。
そういう株はとりあえず指で触ってみて、簡単に外れるものは外してしまいます。
周りの葉も触ってみて、ポロポロ取れるようだったら葉挿しにしています。
調子が悪そうな多肉は思い切って胴切りしたり、葉挿しにした方が残せるように感じています。

今年の春に実生したチワワエンシスイエコラです(*^▽^*)

爪がポチッと赤く染まり始めました!
直径3cmくらいまで大きくなりました(*^▽^*)
ケーレスの種子を蒔いて育てたものです。
チワワエンシスイエコラは顔違いも多く、染まり方にもそれぞれ個性があるようなので、それぞれの個性を楽しみに育てたいと思います(*^▽^*)
こうして輸入した種子を蒔いて育てるのも面白いですね。
色々な種類の種子を蒔いていく中で、種類によって発芽する温度もまた違っているような感じもあります。

先日植え替えた2020年交配苗、ブルーミニマ×ラウレンシスです。

青いブルーミニマとピンクのラウレンシスでどんな苗が出てきてくれるか、とても楽しみにしています。
ラウレンシスの交配は、栄養分を過多にしたり水分を多く与えることでこうして間伸びしてしまいやすいようです。
実生苗の中でも安心できるサイズまですぐに大きくなってくれるので、とても管理しやすいです(*^▽^*)

明日から最低気温が10℃を下回る日がしばらく続くようです。
また一段階寒くなって、少し冬っぽくなりますね(*^▽^*)
多肉の色づきも進むのかな。

2018年実生苗も可愛らしくなってきました(*^▽^*)
多肉と共に冬を迎えるのが楽しみですね(*^▽^*)