hyalina,San Luis de La Pazとマイナス予報

hyalina,San Luis de La Pazとマイナス予報

こんばんは(*^▽^*)
今日のベランダの最低気温は6.7℃。
最高気温は直射日光に当たっていたので計測不能。
予想最高気温13℃、予想最低気温5℃(Yahoo!天気より)

来週の天気予報を確認してみて絶句。

マイナス5℃⁉︎

来週月曜日からの最低気温が絶望的でびっくり…
昨年は暖冬でほとんど寒くならなかったので、年末年始もガッツリ水をあげました。
しかし今年は既に−5℃予報の日が…。
今日はとても天気が良かったので水やりをする予定でいたのを中止にしました。
私が住んでいる地域は、気温を測定している場所が湖の方にあるようで、ベランダの実測値よりも3℃くらい低いことが多いです。
マンションの中層階ということもあって、地上では霜柱ができるような日でも、我が家ではバケツに氷が張ることもほとんどありません。
昼間は暖かくなるとはいえ、何日も氷点下の日が続くと流石に小さな苗は耐えられなさそうな予感がします。
小さな苗は現時点でもかなり水をたくさん与えているので、この日までに乾いてくれるのかどうか、と少し心配しています。
何かしら対策をしたいと思います。

本日の多肉は、昨年と本年に実生して育った、hyalina,San Luis de La Pazの紹介です。
全てケーレスから購入したラパスの種子から出てきた個体です。
7つピックアップして来ました。家でブレンドした多肉用土に植えてあります。
2019年に蒔いた種子から出てきたラパスです。

同じ袋から出てきた苗なのに、こんなにも違いがあります。
原種でも顔が違うなんて面白いですよね。
次の写真は上2つが2020年に蒔いたケーレスの種子からの子、
下の2枚が2018年と2019年に蒔いたケーレスの種子のラパスです。

今年蒔いたものは、どちらかというとふんわりしたフォームの、爪がピンクに染まる可愛らしい苗が多かったです。
早く大きくしようと栄養を多めに与えたこともあって、本来のラパスの姿になるには少し時間が必要なのかなと思います。
個体差だとしたらそれはそれで可愛いなと思って見ています。
種子からの子はこれだけバリエーションがあるんですよね。
自分でたくさんの種子を蒔くようになって、こういうこともあるんだなぁと色々と勉強しています。

最後はラパスと同じヒアリナに分類されている、hyalina,Ahualulcoを紹介します。

アウアルルコは本当に綺麗な大株に成長してくれました。
優木園さんから購入したアウアルルコです。
この多肉ちゃんを購入しに行ったのは秋口だったと思います。
夕方、ガーデンメッセさんから優木園のアウアルルコが入荷したという知らせを受けて、明日買いに行く頃には絶対ないー!!と買いに出かけました。
八王子駅に着くと既に外は暗くなりかけていて。
そんな中を1人歩いて向かいました。
行き方も分からなくて、真っ暗な川沿いを歩いて。トンネルなんかもあって…
今思うと、事故もなくよくあんな道を歩いて来れたなぁって思いました(爆笑)
多肉があるとどこまでも行けちゃいますよね(笑)

ラパス&アウアルルコは現在販売ページでも販売しています(*^▽^*)
ご注文お待ちしております(*^▽^*)