イセキの土で種蒔き

イセキの土で種蒔き

3月21日(日)
こんばんは(*^▽^*)
今日の予想最高気温19℃、予想最低気温10℃(Yahoo!天気より)

昨日の地震はびっくりしましたね(><;)
つい1ヶ月ほど前にも揺れたばかりで今回の地震。
揺れが大きかった地域にお住まいの皆さんは大丈夫でしたでしょうか(><;)
ちょうど夕飯の用意の時間ということもあって、ヒヤヒヤした人もいたのではないかと思います。
私もちょうど夕飯の用意をしていて、現地に比べたら大した震度ではなかったのですけど、驚いて火を止めました。

さて、本日紹介するのは、種蒔き実験の第二弾です(*^▽^*)
イセキの土を友人から譲っていただいたので、ケーレスの種子を蒔いてみることにしました。
今回は生育の良かったグリーンプランのさし芽種蒔きの土と、いただいたイセキの土で種子の生育を比較していきます(*^▽^*)

これがイセキの土です。

小枝や大きめの炭のようなものも入っていたので、今回はふるいにかけました。
DAISOの園芸コーナーにあったふるいの、目が細かい方を使いました。
成分表は確認していないんですけど、赤玉土と炭が使われているようでした。
なるべく土を全部使用するようにしたかったので、粒が大きいものを底石にして、粒が細かいものは上に敷いて使用しています。
今回も前回と同様、オルトランDXを土に少量混ぜ、土の上から熱湯を回しかけて熱湯消毒し、粗熱が取れたところで殺菌剤をスプレーしています。

左がグリーンプランの土、右がイセキの土です。
(グリーンプランも同様に今回はふるいにかけましたが、熱湯消毒の際に軽いものが上がってきてしまいました)
3月17日に種蒔きをました。
前回同様、同じ袋から大体目分量で半分ずつ種を蒔いています。
ソメイヨシノも開花し、前回蒔いた時より暖かくなったので、今回は始めから外管理にしました。
今日で4日目になりますが、まだ発芽は確認できていません。

最近は発芽実験ばかりであまり他の話題が出来ていないですね(>人<)
明日は綺麗な多肉の写真を撮影してきてお話したいと思います(*^▽^*)