4連休ですよっ

4連休ですよっ

こんばんは(*^▽^*)
今日のベランダの最高気温24.1℃(14:12)
予想最高気温26℃、予想最低気温23℃(weather newsより)

当地は雨で始まった4連休初日。
皆さんはいかがお過ごしですか?
私はコロナが流行していることもあり、4連休は家族で自宅で過ごすことにしました。

ここ数日、少し日光が出てくれたので、外側の葉が中心部分を包み込むように立ち上がりました(*^▽^*)

昔、誰かのブログか本で読んだのですが、外側の葉が中心の若い葉を強い日光から守るために葉が立ち上がるのだとか。
個人的には、葉がより多くの紫外線を浴びるために葉が立ち上がっているのではないかと思っています(*^▽^*)
写真はシムランスライオネス(ECHEVERIA simulants,Rayones)です。
冬の間、紅葉をすることを期待していたのですが、今年は暖冬だったので紅葉せず…
また冬季に期待です(*^▽^*)

次はお友達の実生苗、クリスマス×ピンクザラゴーサです。
沢山顔違いがいるのですが、この個体が一番私のお気に入りの苗です(*^▽^*)
昨年の12月に書いたブログがありました。(こちら
冬の姿も可愛かったけど、今の方が可愛いかも!(親バカ?)
この鉢は土にあまり花と野菜の土を混ぜ込まなかったようで、土が乾くのがとても早いです。

ラジョヤにそっくりな、colorata,LindsaynaKK実生(写真左側)
ノバヒネリアナ(写真右側)
ちょっと観察を怠った隙に、下に小さな子を沢山宿していました。

とっても可愛い子なので、沢山増えてくれて嬉しいです(*^▽^*)
夏が終わったら親株をチョンパして、子を大きくしてあげようと思っています。

多肉植物の育て方は、本当に沢山の方法があると思います。
土の配合の仕方、水のやり方、遮光の仕方、カット、植え替えの仕方…
どれも全部当たりとか外れとかなくて、自分がその株をどういう風に育てたいか、
最終的に誰が育てているような多肉を目標とするのかというのを見据えて、いろんな方法を試してみるのが良いと思います。

私も色んな人の育て方のblogを沢山読んで、そのやり方を真似し、自分の家の環境に合うように試行錯誤してきました。
自分の家で出来ること、出来ないことがあったり、
あの人はこうしていたから、これを真似してみようとか、
あの人はあの土を使っている、あの人はこれを使っている、でも手に入らないからこっちを使ってみようとか。
有名な生産者さんの多肉を植え替える時に土の配合について、何を使っていて、どれくらいの配合なのかというのを自分なりに考えてみたり、
花を咲かせるには窒素よりもリンやカリウムが多い肥料の方が良いと聞けば、じゃぁこの栄養剤を使ってみよう
というように、1つ1つ、自分の家に合うように、自分の環境に合うように工夫しながら育てていくのが、自分の家で沢山の多肉を綺麗に維持できる近道なのかなと思っています(*^▽^*)

私も自分の多肉の育て方をこのブログサイトで紹介しています(*^▽^*)
良かったらこゆきさんちの育て方まとめから見てみてくださいね(*^▽^*)