真っ白なダドレアも好き

真っ白なダドレアも好き

こんばんは(*^▽^*)
5月19日(水)
予想最高気温18℃、予想最低気温16℃(Yahoo!天気より)

今日はしとしと雨が降って梅雨らしい天気になりましたね。
こちらこゆき地方はまだ梅雨入りはしていないんですけど、毎日梅雨みたいな天気。
もう数日日光に当たっていないような…。
午後、雲の合間から少し日光が出たので、大急ぎでベランダに出て写真を撮影してきました。

いつもはエケベリアを中心に紹介しているんですけど、今日はダドレアの紹介です。
まずはグリーニーから。

いとうぐりーんさんの苗です。
昨年購入して、根詰まりしていたので1月の終わり頃に植え替えました。
お迎えした時のことをブログで紹介していました。(こちらで紹介しています
そんなに増えたような感じはしていなかったんですけど、この時は3頭だったんですね…
植え替えて水をやってお世話をするうちに倍くらいまで増えていたようです。
もっと大きな鉢に植え替えてあげればよかったと後悔しています。

ちょっと見ないうちにとっても綺麗になっていた、ダドレアクサンチ(写真上)と、ダドレアブリトニー(写真下側、日本名が仙女盃)です。

クサンチもブリトニーも昨年久しぶりに植え替えをしました。
ブリトニーは今年も花芽をつけてくれたので、種子を採取して蒔いてみる予定です。
最近も夜な夜なエケベリア属の交配をしているんですけど、自家受粉でも少し手を加えてあげたものと、全然手を加えないものとでは種子の出来が違うんだなぁと思って見ています。
おしべの長さによってめしべに届かないもの、届くものと様々なんですけど、めしべに届いて自然と自家受粉になるものでも、第三者(人や虫)が手を加えてあげたほうが種子の出来やすさが違うんだなぁと。
今年は自家受粉でも手を加えたものには印をつけるようにしているんですけど、めしべの付け根の膨らみ具合が違ってくるような感じがしています。(手を加えた方がしっかりした膨らみになりますね)

今日は冷えて寒くなりましたね。
私はこれから種蒔きをしたいと思います(*^▽^*)
今夜も暖かくしてお休みくださいね🎵