危険な暑さに注意

危険な暑さに注意

おはようございます(*^▽^*)
2021年8月26日(木)
予想最高気温35℃、予想最低気温25℃(Yahoo!天気より)

今週の月曜日に二十四節気の処暑を迎え、
8月も終盤だしもう暑さも落ち着くかな?と思っていたのですが、なんだかんだ暑い日が続いています。
今日は35℃予報。
まだ朝8時だというのにベランダは既に28℃もあります。
エアコンに頼る生活になってから暑さを我慢出来なくて、今朝は既にベランダでの作業を断念しました(><)
ハウスで栽培している人はきっとこの比じゃないくらい暑いんだろうな…と思いながらベランダを眺めています。

ベランダの隅っこで綺麗になっている子を発見しました(*^▽^*)

ピンクエッジです。
この種類はすっごく綺麗で可愛くて、葉挿しで簡単に増えてくれます(*^▽^*)
葉が開いていても、鉢から抜いてしばらく植えずに置いておくとコロンと丸まってすっごく綺麗になってくれるので、葉挿しで少し大きくなった苗を植え替えるときはしばらく転がしておいたりしています。
葉のエッジの感じが親にプリドニスが使われていそうですよね(*^▽^*)
我が家にいるピンクエッジはなかなかお花を咲かせてくれません。

交配して作った黒爪ザラゴーサ×チワワエンシスです。

真夏の姿を写真に残しておこうと思って撮影してきました。
久しぶりに冬のとびきり可愛い姿を見てびっくりしたんですけど、こんなに綺麗になるんですね。
今の時期はあまり増やしたい欲が沸いてこないんですけど、冬の姿を見るとこれは増やさなければ!とやる気にさせてくれます(笑)
梅雨から2株ほどダメにしてしまいました。
チワワエンシスが交配に使われているものは夏の時期、ちょっと弱いイメージがあります。
ザラゴーサ×チワワエンシスは比較的強い種類だとは思うんですけど、リラシナ×チワワエンシスはバラバラになりやすいですね…。
早い段階で見つけられたので、大丈夫そうな葉を拾って薬剤を散布して葉挿しにしました。
短期間でそこそこ大きく育ってくれています(写真右下)

最後はユリアナの種子を蒔いたら出てきた、誰か分からない苗の紹介です。
特徴的な葉の揺らぎがある種類のようだな、と思って見ているんですけど…

ユリアナと自然に交雑してしまった交配種なのか、それともたまたま収穫の際に種子が紛れ込んだ物なのか…
ちょっとマディバの幼い時にも似ているような感じもするんですけど、この後どういう風に育つのか楽しみです(*^▽^*)
葉の周辺にポツポツと点があるのは、梅雨の時期に感染症にかかった物です。
日照が足りなくなるためか、雨の日が続く梅雨の時期はこういった病気にかかりやすいです。

今日は危険な暑さになりそうですね(><)
外で作業される方、お仕事される方は水分を十分に摂って気をつけてください(><)
そういえば我が家の家族さんがよく全身をつるんですけど、コントレックスを飲み始めてからつらなくなったようです。
多分たまたま足りてなかった栄養素を補えたんだろうなと思うんですけど、作業中につって困っている方は良かったら試してみてくださいね(*^▽^*)