秋蒔きの実生たち

秋蒔きの実生たち

おはようございます(*^▽^*)
2021年11月13日(土)
予想最高気温20℃、予想最低気温6℃(Yahoo!天気より)

朝晩は一気に冷えるようになってきましたね!
今年はラニーニャ現象が発生しているらしく、寒くなる可能性があるのだとか…
小雪地方は暖かい方なんですけど、10年に1回くらいドカ雪が降る地域でもあります。
5年前に大雪が降った時は、道路が封鎖されて物流が止まったこともありました。

そう言えば何年か前は冬将軍とともに毎年のようにベランダに雪が吹き込んで、雪から多肉を守るのに大変だった思い出があります。
ここ数年はとても穏やかに冬を過ごせていますね。
守らなければならない多肉の数も増えて、ちょっと心配でもあります。

今年の秋に蒔いた実生たちが大きくなり、可愛くなっていたので植え替えました(*^▽^*)

1つのポットに大体50粒ずつ蒔いています。
一体いくつ出来たのかまでは数えてないんですけど、結構発芽率も良かったのではないかなと思います。
実はこの2つのポットは春に実生した土を使い回して実生したものです。
ポットの上にふるって細かい土だけにしたものを少し乗せて、一緒に熱湯消毒をし、先日紹介した肥料を添加して種を蒔いてみました。
種も春と同じくらい発芽しているような感じもするので、今のところそこまで差はなさそう。
およそ2ヶ月でここまで大きくなりました(*^▽^*)
カットするわけではないんですけど、根を新しくすると大きくなるのが早いので、これくらいで植え替えをしています(*^▽^*)

もう暦の上では冬を迎え、なかなか根も出にくくなって来たので、植え替えたばかりの小さい苗は、しばらく夜間は室内に取り込み、昼間は外に出すことにしています。
寒い時期に植え替えたものは少しでも暖かくした方が根が出やすいですね。
小雪地方は12月末までは0℃を下回ることはないので、それでも実生苗が死んでしまうことはありません。

昔書いていたブログやSNSを見返していたら、ラウィをお迎えしたばかりの時の写真が出て来ました!
日付を見ると、なんと2015年!

こちらは池袋にある鶴仙園さんからお迎えしました。
2号サイズの鉢にお行儀よく収まっている状態から、こんなに大きくなりました。
現在の鉢は5号になります。
葉が開いているので、実際のサイズより大きく見えるかもしれません。
もう6年の付き合いになるんだなぁとびっくりしています(*^▽^*)

私の家にはこんな風に長く付き合っている多肉ちゃんが沢山あります。
近所ではずっと多肉を手に入れらない環境だったので、1つ1つとっても大事に育てて来ました。
最近は交配親として活躍してくれています(*^▽^*)
来年もお花を咲かせてくれるといいな…(*^▽^*)