2021年春と秋の実生の成長記録

2021年春と秋の実生の成長記録

こんばんは(*^▽^*)
2021年9月7日(火)
予想最高気温25℃、予想最低気温16℃(Yahoo!天気より)

9月に入ってから一気に寒くなりましたね。
今日は少し晴れ間が出て昨日と比較して少し暖かくなりました。

前回のブログで8月30日に到着したKoehresの種子を9月1日(水)に播種したことを報告しました。
(#ケー友2021年秋の種子が届いた時のブログがこちら
それから最高気温が20℃前後の寒い日が続き、3日くらいで発芽するだろうと予想していたところ、少し遅れて9月6日(月)にコロラータタパルパの種子が少し発芽しているのを確認しました。
思っていたよりも気温が戻らずに寒い日が続いたためだと思います。
今日確認したところ、他の種類の種子もポツポツと発芽を始めていました(*^▽^*)

ずっと植え替えをしたいと思っていた2021年春の#ケー友のおかわりの時に購入した種子から大きくなった苗です(*^▽^*)

今年実生に使用する土を買い替えてから実生苗も凄く調子良く育つようになりました。
植え替えをしていなくてもかなり大きくなります。
元々土に含まれていた栄養分の量が違ったんだろうなと考えています。
その分今年は透明で伸縮性のあるニョロニョロした虫に可愛い芽を食べられるという事件もありました(><)
実生苗を食べるニョロニョロで被害について詳しく紹介しています。
続・実生苗を食べるニョロニョロ(完結編)で対策などを紹介しています。
ニョロニョロ達から守り抜いた実生苗たちの今の姿です(*^▽^*)
一時はどうなるかなと思ったんですけど、ここまで大きくすることができました(*^▽^*)

同じトレーで育てている、今年自分で交配をして育てた苗です。

少し病気の跡もあります(梅雨の時期に感染症で傷がつき、かさぶたのようになっているものです)。
土にカビや苔が生えているもの、苔が生えた後枯れた跡もあります。
かなり徒長してしまっているんですけど、1つ1つが大きく成長してくれているので植え替えが楽だろうなと思っています。
今年思いきって土を変えて育ててみて本当によかったです(*^▽^*)
自分の実生の方法や使っている土などはこちらで紹介しています。
興味のある方はページの後半で紹介している土の比較実験の所から読んでみてくださいね(*^▽^*)