種蒔き実験その1・10日目

種蒔き実験その1・10日目

こんばんは(*^▽^*)
2021年3月14日(日)
今日のベランダの最低気温は8.2℃(0:51)
予想最高気温18℃、予想最低気温6℃(Yahoo!天気より)

今日は晴れてとっても暖かくなりました(*^▽^*)
東京・靖国神社では桜(ソメイヨシノ)が開花しました。
平年より12日早い開花になるようです。

3月3日に蒔いたKoehresの種子の成長をまとめていきたいと思います。
(種蒔き実験についての日報はこちらから)
現在の実生苗の置き場について紹介していきます(*^▽^*)

普段はメタルラックの最下段に置いてあります。
(昨年は春は最上段、秋蒔きは最下段に置いて育てました。自宅にある置き場の中でも比較的日光が緩やかになる場所で、それなりに日光が当たる場所を探してここに置いています。)
種を蒔いてから最低気温が零下になる予報の日が数日あったため、その間は室内でラップをした状態で過ごし、その後この場所で育てています。
外に置いてからはラップを外した状態で育てています。
方角は画像に書いてある通りで矢印のように西側から日光が入るようになっています。
日差しの角度は時間帯によって変わり、直射日光が当たる時間もあります。
先日は日差しの強さが気になって1日だけカフェカーテンで遮光しました。
夕方にも確認しましたが、我が家の環境では今のところ直射日光でも大丈夫のようです。

今日で種蒔きより10日経過したので、現在の様子をレポートしていきます。
左がグリーンプラン、右が花ごころの土に目分量で大体同量を播種しています(*^▽^*)

花ごころの土が若干白っぽいので芽の状態が見えにくいんですけど、今のところ気持ちグリーンプランのさし芽種まきの土の方が沢山の芽が出ている事が確認できます。
一番上の段の真ん中(colorata,Atemajac)については、花ごころの土の方が沢山芽が出ている事が分かります。
それぞれの芽の大きさについては今のところ差はないように思います。

芽が出ていないポットもあります。
Koehresの種子でもこのように芽が出ないこともあります(><;)
最近エケベリアの実生を始めようと種子を購入している人をよく見かけるんですけど、Koehresというブランドの種子でも全てが発芽するわけではないので、その点を理解した上で育ててください。

⭐︎実験の詳しい内容や置き場所、現在までの種子の経過などはこちらから遡れます(・∀・)
2021年種蒔き事始め
種蒔き実験
種蒔き実験5日目
種蒔き実験10日目
種蒔き実験14日目